田口ライフサービス㈱がアルミ缶回収で表彰
- 2015/2/13
- 文化・スポーツ
富沢で廃棄物処理業などを営む田口ライフサービス㈱が、平成26年度のアルミ缶回収協力者として、アルミ缶リサイクル協会から表彰されました。同社取締役社長の田口建一さんが1月30日(金)に市役所を訪れ、受賞の喜びを高村市長に報告しました。
同協会にはアルミ缶関係の30社が加盟しています。昭和48年に設立されたリサイクルの草分け的団体で、表彰は昭和51年から行われています。今年度は全国で58の個人や団体が表彰されました。
同社では平成9年からアルミ缶の回収をスタート。平成25年には1年間で7,870kgの回収実績がありました。アルミ缶の本数に換算すると、実に15万7,400本になります。
長年にわたる回収実績が評価されたのはもちろんですが、「平成23年以降、収益金の一部を東日本大震災の被災地などへ寄付していることも認められたと思います」と田口さん。資源循環型社会の実現のために、今後の活躍が期待されます。
【記事提供】裾野市